EXILEの関口メンディー氏がNFT愛好家であり、数多くのNFTを所有していることはご存じでしょうか?
今回はそんな関口メンディー氏のNFTコレクションはどんなものはあるのかご紹介していきたいと思います。(2021年12月現在)
NFTといえば高すぎて手が出ないイメージはありますが、今回は実際に購入できそうなNFTもいくつか出てきます.
興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか。
エントリーNo.1:CryptoNinja

CryptoNinja | |
名前 | CryptoNinja 020 |
制作 | ikehaya_JP |
購入価格 | 14ETH(700万) |
販売価格 | なし |
最高入札額 | 3ETH(150万) |
No.1はイケハヤ氏プロデュースのクリプトニンジャがランクインです。
クリプトニンジャについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
購入価格14ETHは氏のコレクションの中でも最高価格を誇っており、ネタバレになりますがのちに紹介するあのBAYCより高いというから驚きです。
最高入札額は3ETHと低いですが、そもそも販売価格が設定されていませんので現状では売る気はなそうですね。
クリプトニンジャの作品を色々見たい方はこちらへどうぞ
エントリーNo.2:Onigiriman’s cute girl Collection

Onigiriman’s cute girl Collection | |
名前 | Sunset Innercolor Girl(S.I.G) |
制作 | onigiriman |
購入価格 | 3ETH(150万) |
販売価格 | なし |
最高入札額 | なし |
おにぎりまん氏のOnigiriman’s cute girl CollectionがNo.2にランクインです。
知らない方も多いかもしれませんがこの方はOpenSeaで日本人の個人クリエイターでNo.1の取引高を誇っている方なんですよ!
この方に関しても別に記事がございますので、興味のある方は是非ご覧ください
購入価格は3ETH(150万)とクリプトニンジャに次ぐ第2位です。
関口メンディー氏が購入額1位と2位で日本人作NFT所持しているのはうれしいですね。
おにぎりまん氏の作品が見たい方はこちらへどうぞ
エントリーNo.3:Bored Ape Yacht Club

Bored Ape Yacht Club | |
名前 | #4518 |
制作 | Bored Ape Yacht Club |
購入額 | 2.2ETH(110万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
あの有名なNFT、Bored Ape Yacht Clubが購入額2.2ETHでNo.3にランクインです。
クリプトパンクスと並ぶNFT界の2大巨頭「BAYC」について詳しく知りたい方はこちらの記事でどうぞ
購入額2.2ETHとお伝えしたんですが、実は関口メンディー氏自身が購入したわけではないんです。
最初の購入者はAbundance氏、その後NFTAsian氏にトランスファーされたのち関口メンディー氏にわたっているのです。
このAbundance氏はディセントラランドというメタバース内に評価額約300万円分の土地を持っている方なんですよね。
何者なんでしょうか、個人というより団体の気はしますが。
最高入札額に関してはオファーが入っていないのが不思議です、BAYCの最低価格は50ETH(2500万)なので
いずれにしろ世界的に有名なNFT「BAYC」を持っているのは流石としか言えませんね。
OpenSeaでのBAYCの作品群が見たい方はこちらからどうぞ
エントリーNo.4:PIPPI NFTart.v2

PIPPI NFTart.v2 | |
名前 | Dr NFT IKEHAYA |
制作 | TART-tokyo |
購入額 | トランスファー |
販売額 | 0.3ETH(15万) |
最高入札額 | なし |
PIPPI NFTart.v2のDr.NFT IKEHAYAが4位にランクインです。クリプトニンジャのプロデューサーでもおなじみイケハヤ氏のNFTアートですね。
こちらの作品はバンドルといって束で複数売っている作品で、販売価格は0.3ETHと今までに比べたら価格が抑えられています。
購入額トランスファーと記載しましたが、履歴を見るとイケハヤ氏のアカウントから関口メンディー氏に送られていることが確認できます。クリプトニンジャ購入のお礼という感じでしょうか。
そしてお見せしているのは画像ですが実際にはふわふわと動き回っています。
PIPPI NFTartv.2はふわふわと動き回るNFTアートを多数出品しているテーマですので気になる方は見てみたら面白いと思いますよ。
エントリーNo.5:ykn’s gallery

ykn’s gallery | |
名前 | Red spider lilly-曼珠沙華 |
制作 | yellowunk |
購入額 | 1ETH(50万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
ykn’s galleryのRed spider lilly-曼珠沙華が購入額1ETHでNo.5にランクインです。
この作品の説明としてはRed spider lilly・曼珠沙華(まんじゅしゃげ)はどちらも彼岸花のことです。首元にもタトゥーがありますよね。
ykn’s galleryはお見せしたようなリアルな女性がテーマのNFTアートギャラリーです。
合計30の作品がございますので気になる方はOpenSeaで作品を見てみてください、きっと気に入ると思います。
エントリーNo.6:Onigiriman’s cute girl Collection

Onigiriman’s cute girl Collection | |
名前 | Brilliance of Life Girl(B.L.G) |
制作 | Onigiriman |
購入額 | 0.5513ETH(28万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
2位にもランクインしたOnigiriman氏の作品が購入額は0.5513ETHで6位にもランクインです。
2位の作品はサンセット(夕焼け)でしたがこちらはBrilliance(輝き)です。皆さんはどちらがお好きですか?私はBrillianceです。
エントリーNo.7:Poki’s Collection

Poki’s Collection | |
名前 | Rugby Shirt |
制作 | poki- |
購入額 | 0.5ETH(25万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
Poki’s CollectionのRugby shirtが購入額0.5ETHで7位にランクインです。
Poki’s Collectionは淡いタッチで描かれた少女がテーマのアートコレクションで現在合計58の作品があります。
最低価格は0.2ETH(10万)で全期間取引高は38.5ETH(1925万)ある人気テーマです。
気になる方は是非ご覧ください。
エントリーNo.8:WAKA’s Illustration

WAKA’s Illustration | |
名前 | Pelican[Blue] |
制作 | WAKA- |
購入額 | 0.5ETH(25万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
WAKA’s IllustarationのPelican[Blue]が購入額0.5ETHで第8位にランクインです。
WAKA’s Illustarationは作品数78、最低価格0.3ETH(15万)のテーマでこのような日本的な独特なタッチが特徴のアートです。
全期間における取引高は42.7ETH(2135万)、最高取引額は1.3ETH(65万)です。
とても美しい荘厳なアートですので、気になる方は是非ご覧ください
エントリーNo.9:Natsumi’s Collection

Natsumi’s Collection | |
名前 | nibble at an apple(G) |
制作 | YatsukiNatsumi |
購入額 | 0.3ETH(15万) |
販売額 | 1ETH(50万) |
最高入札額 | なし |
Natsumi’s Collectionのnibble at an apple(G)が購入額0.3ETHで第9位にランクインです。
Natsumi’s Collectionは作品数25とかなり数が抑えられています。最低価格は0.2ETH(10万)です。
特徴としては関口メンディー氏が持っているようなパンクなイメージの作品が多いように見えます。
気になる方は是非OpenSeaにてご覧ください
エントリーNo.10:Steve Aoki

Steve Aoki | |
名前 | Fighting Gravity |
制作 | Steve AokiVault |
購入額 | 0.2ETH(10万) |
販売額 | なし |
最高入札額 | なし |
あの有名なミュージシャンであるSteve Aoki氏のFighting Gravityが購入額0.2ETHで第10位にランクインです。
お見せしているのは静止画ですが実際は動いており、シーソーでジャンプしFighting Gravity:重力にあらがっています。
スティーブ青木氏がNFTにかかわっているのは知らなかったのですこし驚きました。
作品数は2900、最低価格は0.095ETH(5万)程なので気になる方はご覧ください
まとめ
今回は購入額TOP10を紹介しましたが、関口メンディー氏は合計105作品のNFTアートを持っています。
興味がある方はコレクションを見てみてください、好きな作品が見つかるかもしれません。
以上ご覧いただきありがとうございました。
コメント